横浜みなとみらい(神奈川県横浜市中区) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


2024年3月14日

 

春の青春18きっぷを使って川越方面に行ってきましたルンルン

時間が許す限り?体力が尽きるまで?移動したいと思いますダッシュダッシュダッシュ

この日の最後になりますキラキラ

 

中華街で夕飯を食べ桜木町駅にやってきましたダッシュ

ぐるーっと歩きますかねあしあとあしあと

 

横浜市役所付近からランドマークタワー

やっぱ夜景いいねラブラブ

 

 

赤レンガ倉庫

 

 

MARINE&WALK YOKOHAMA

 

 

海上保安庁の船

 

ハンマーヘッドクレーン

 

コンチネンタルホテル

 

観覧車

 

日本丸

 

 

駅前に着いた頃、ちょうど花火が上がりました気づき

 

得した気分だよー!

いざ帰ろうと駅に行ったら駅員さんがどこまで行くの?と。

人身事故で電車止まってたー!


 

一日を振り返ってみますねウインク

 

中院(川越)

仙波東照宮(川越)

喜多院(川越)

成田山川越別院(川越)

時の鐘、薬師神社(川越)

川越氷川神社(川越)

川越熊野神社(川越)

相模湖(相模湖)

山下公園(石川町)

横浜中華街(石川町)

みなとみらい(桜木町)

 

この日歩いた歩数は39326歩

かなり歩きましたー爆笑

 

青春18きっぷを使わなかったら実際に

いくらの交通費がかかったのか計算しましょうニヤリ

 

自宅最寄り駅→川越 1342円

川越→相模湖 1166円

相模湖→石川町 1166円

石川町→桜木町 146円

桜木町→自宅最寄り駅 1110円

4930円かかるところが2410円で行けて

2520円お得に出かけられました100点

 

今回ね、武蔵野線にも初めて乗りました電車

西船橋から府中本町行きの電車がね~

空いてたし富士山が良ーく見えたの富士山

 

2回目の青春18きっぷの旅も珍道中になっちゃったね驚き

長々とお付き合いありがとうございましたルンルン

すぐに3回目の18きっぷの旅も始まると思います音符

完了