川越熊野神社(埼玉県川越市連雀町) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

亀戸天神に藤を観に行きたい!

根津神社にツツジを観に行きたい!

とりあえず悶々と過ごすアセアセ


2024年3月14日

 

春の青春18きっぷを使って川越方面に行ってきましたルンルン

時間が許す限り?体力が尽きるまで?移動したいと思いますダッシュダッシュダッシュ

しばらくお付き合いくださいませキラキラ

 

川越氷川神社から小江戸川越と呼ばれている道を通り

熊野神社にはたどり着けなかったなぁと思いながら駅方面に向かっていると

あったー! 危うく見過ごすところだったーアセアセ
たどり着きましたラブラブ
川越熊野神社にキラキラ

 

ジャンボ八咫烏様

 

むすびの庭

 

八咫烏様からのお言葉がいただけます。

 

御神木

 

拝殿

 

手水舎


image

狛犬


image

 

image

 

image

大鷲神社


image

本殿


image

秋葉神社


image

厳島神社


image

宝池(弁天池)


image

運試し輪投げ

隣にある稲荷社にお賽銭を入れて輪を3本

金運めがけてやってみたけど3本とも入らず泣

image

稲荷社


image

足ふみ健康ロード

かなり痛いですよー😓


御朱印いただきましたウインク


直書きで初穂料500円です。


これから駅まで戻るんだけど川越で歩いた距離

なんとっ10キロも歩いてましたあしあとあしあと

まだお昼前だけどクタクタよガーン

川越には初めて来たけれど次に来るときは

迷子にならない自信があります(小江戸川越と呼ばれるところ限定ね)

 

さて、どこかに移動しますかねダッシュ

続く。