洲崎神社①(千葉県館山市洲崎) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


2023年9月27日

 

サンキュー♡ちばフリーパスを使って出かけてきましたラブラブ

サンキュー♡ちばフリーパスとは・・・

千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが

連続する2日間乗り放題の大変お得な乗車券です。

今回、大変残念なのは小湊鉄道といすみ鉄道が9月の台風の影響でいまだに

運転を見合わせている区間があるので横断は出来ず。

連続する2日間のうちの一日目の旅日記になりますルンルン

それなりに長ーくなりますがお付き合いよろしくお願いしますキラキラ

 

野島崎灯台から1日に3本しかないバスに間に合い洲崎神社にやってきましたルンルン

すでにこの時点でお昼ご飯は食べそびれています泣

 

ちょっと遠くに見えるのは大鳥居

 

 

 

 

随神門の先に階段があるのが見えますか?

急な階段なのよーアセアセ

手水舎

 

随神門

 

木の杖を借りて階段を上りまーすあしあとあしあとあしあと

 

拝殿

 

階段を上りきったところから見える景色ラブラブ

 

 

長宮


金刀比羅神社

 

本殿

image
 
image
稲荷神社
 
image
 
image
 
image
 
image
富士見鳥居
今回は残念ながら富士山は見えず泣
 
image
 
仮に富士山が見えるとこんな感じです下矢印

去年の夕暮れ時に来た時の写真です。

 
image
 
image
 
image
あそこに見える灯台は洲崎灯台。

続く。