2023年8月23日
青春18きっぷを使って出かけてきたよー![]()
さて、今回はどこへ![]()
うん、あんまり成長しない私![]()
ってか、どうしても無難なところ(電車の本数があるとか)を選んでしまう![]()
![]()
![]()
母ちゃんにお茶がなくなったー
と言われたので
喜んで伊東に行くわよ![]()
でもね、今回はちょっぴり私の成長をお見せしようかと![]()
今回の旅の最後になります。
長かったですよねー![]()
中華街で夕飯を食べた後、疲れているんだけどまだ帰りたくなーい![]()
ってことで、桜木町にやってきた![]()
夜景を観て帰るべ![]()
この辺りで引き返す予定だったんだけどさぁ。
こんなところまで絶叫が聞こえてくるわけよ![]()
行っちゃおう![]()
絶叫のマシーンはこれ![]()
さっきの絶叫とは違う人だろうけど
「ぎゃーーしぬぅーしぬぅー降ろしてー」と叫んでる
乗らなきゃいいのに~と思いながらも絶叫を聞いている私![]()
真上に上がった![]()
絶叫もピークだわさ![]()
![]()
![]()
さて、戻りますかね![]()
クイーンズスクエア横浜
ランドマークも30周年かぁ![]()
そんなこんなで本日の旅は終了![]()
歩いた歩数は32526歩
では、一日を振り返ってみましょう![]()
熱海足湯(熱海)
↓
伊東オレンジビーチ(伊東)
↓
門脇吊橋(城ヶ崎海岸)
↓
橋立吊橋(伊豆高原)
↓
横浜中華街(石川町)
↓
よこはまコスモワールド(桜木町)
青春18きっぷを使っていくら得したか計算しましょう![]()
自宅最寄り駅→熱海 2310円
熱海→伊東 330円
伊東→石川町 1694円
石川町→桜木町 146円
桜木町→自宅最寄り駅 1110円
トータル5590円だったので3180円得しました![]()
そしてぷらっと伊豆高原割引往復乗車券のほうは
伊東→城ヶ崎海岸 587円
城ヶ崎海岸→伊豆高原 168円
伊豆高原→伊東 682円
トータル1437円かかるところを1000円
ちょっとだけお得でした![]()
良い旅になりましたとさ![]()
終わり![]()




















