おはようございます。
2023年4月5日
春の青春18きっぷを使って日帰りで息子と二人旅してきました
長くなりますがお付き合いよろしくお願いします
三島梅花藻の里から三島大社にやってきました
水の都、うなぎの町として知られている静岡県三島に、伊豆随一のパワースポット「三嶋大社」があります。三嶋大社のご本殿は、人気のパワースポット「出雲大社」と並び、国内最大級の大きさ…!
実は、三嶋大社には、出雲大社の主祭神である大国主命(=大黒さま)の息子の神…事代主命(=恵比寿さま)が祀られており、出雲大社と関係の深さが感じられる神社なんです。
大鳥居
少し桜が残ってました
神池
ツツジも咲き始め綺麗ですね~
神池も桜の花びらがいっぱいです
厳島神社
凛々しい狛犬
総門
神門
手水舎
舞殿
天然記念物三嶋大社の金木犀
御本殿
令和の大修理がこれから始まるようです。
若宮神社
神馬舎
腰掛石
御朱印帳と御朱印いただきました
御朱印帳は息子チョイスでゴールド初穂料1300円
御朱印は直書きで初穂料300円。
やっぱり桜が咲いている時期に来たかったなぁ
続く。