源兵衛川(静岡県三島市) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

雨が結構降ってますねーあめ


2023年4月5日

 

春の青春18きっぷを使って日帰りで息子と二人旅してきましたキラキラ

長くなりますがお付き合いよろしくお願いしますルンルン

 

楽寿園南口出口の目の前の蓮沼川(宮川さんの川)

ほたるの里

 

 

蛍の時期?に来てみたいダッシュ

 

桜がまだ咲いてて良かったよラブラブ

 

ヤマブキも綺麗ラブラブ

 

源兵衛川

源兵衛川は、市街地を通り中郷温水池(ため池)まで流れている全長約1.5kmの農業用水路。
三島駅前の市立公園「楽寿園」に湧き出す富士山の伏流水が源流です。

源兵衛川は、市民・行政・企業・団体が協働で美しい水辺を守っています。
「街中がせせらぎ」の三島を代表するスポットです。

 

 

源兵衛川を流れる富士山の湧水は、年間を通じて15~16℃。
夏は涼しく、冬は暖かく感じます。

川の中も歩けます。

去年一人で源兵衛川に来て

是非、息子を連れてきたいと思っていたので一緒に来れて幸せですハート

 

前を歩いてるのが息子ハート

川に入ってみ?と言っても入らずガーン

 

 

 

 

 

井戸

しっかり水出ましたー!

 

本当に良いところハート

毎年でも来たいぐらいだぁーラブラブラブラブラブラブ

 

時の鐘

 

三石神社

今日の旅がいい旅になりますようにお願いします星

 

 

image

この場所は源兵衛川から線路が上にあるので電車のお腹の撮影場所なんですよキラキラ

息子に電車が来るまで待とうよ?と言ったら却下されましたガーンガーンガーン

 

image

まだまだ源兵衛川を歩きますあしあとあしあとあしあと

 

image

 

水の苑緑地に着きましたルンルン

image

 

image

うん、そんなに綺麗ではなかったアセアセ


続く。