横浜中華街(神奈川県横浜市) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

昨日は都内各所にバラを鑑賞しに

行ってきました赤薔薇

いやぁ、どこも満開ですよラブラブ

明日、ダイジェストでアップできたらしますねー!(必ずではないアセアセ


2023年3月9日

 

春の青春18きっぷを使って日帰り旅の第二弾です。

この日の最後になりますがお付き合いよろしくお願いしまーすキラキラ

 

お腹が空いたよーってことで小田原から横浜中華街にやってきましたダッシュ

パワースポットの横浜関帝廟

 

今夜の夕飯は「龍海飯店」

お店の前を歩いてたら座れますよと声をかけられたので入ることに笑

 

 

メニュー

 

 

ホタテのXO醤炒め定食 950円

スープ、ザーサイ、カルピスが先に到着~

 

ホタテがいっぱい入ってるぅ~ラブラブ

 

 

 

半チャーハン

 

 

 

焼売、小籠包

 

杏仁豆腐

すごく安くないか!?

ごちそうさまでしたラブラブ

 

ぶらぶら歩いて関内駅あしあとあしあと(石川町の駅に行くつもりがなぜ!?アセアセ

そんなこんなで朝6時に家を出て23時に戻った。

3月9日の一日を振り返ってみましょうルンルン

まつだ桜まつり(松田)

御殿場(御殿場)

沼津丼くらべ(沼津)

沼津日枝神社(沼津)

熱海駅前温泉(熱海)

白糸川橋梁(根府川)

ミナカ小田原(小田原)

横浜中華街(石川町)

この日歩いた歩数は29478歩でしたあしあと

今回は御殿場線に乗って大きな富士山をみることとまつだ桜まつりが目的の旅でした。

 

青春18きっぷを使わず普通に乗車したらいくらかかるか計算しちゃいますニヤリ

 

自宅最寄り駅→松田 2310円

松田→御殿場 510円

御殿場→沼津 420円

沼津→熱海 420円

熱海→根府川 242円

根府川→小田原 199円

小田原→石川町 999円

関内→自宅最寄り駅 1100円

トータル6200円

3790円お得に電車で移動ができましたグラサン

 

春の青春18きっぷを2回分消化したところでいったん職場の同僚に一回分使ってきてもらいます。

長々とお付き合いありがとうございました😊