おはようございます。
昨日は久しぶりに友達と飲みに行ってきた
飲み会って疲れるねぇ。
年のせいか⁉️
2023年3月3日
春の青春18きっぷを使っての日帰り旅行
この日の最後になります
伊東で温泉を入ったあとに横浜中華街にやってきました
うん、なんか食べよう
門もいろいろあるのね~
時刻は20時です。
そこそこ人はいますねー!
広東料理 「海南飯店」
お得セットが安いじゃーん
店内
チャーハン、餃子セット980円
先に、サラダ、ザーサイ、春巻きが来ました
久しぶりに春巻き食べた
チャーハン
ワンタンスープ
餃子
杏仁豆腐
980円でお腹いっぱいになったよー
ごちそうさまでした
続いて桜木町駅にやってきました
中華街に行くとき電車の中から見えたネオンが綺麗だったので
(ネオンって死語か)
テレビで見たことあるやつだー
横浜エアキャビン
観覧車が見えるー
インターコンチネンタルホテルが見えるー
一人で大盛り上がりだ
帆船日本丸越しに見る観覧車
ランドマークタワー
今度、ワールドポーターズに行ってみたいなぁ
エアキャビンすごい台数あるね~
一日満喫できた青春18きっぷの旅
一日を振り返ってみましょう
遠見岬神社(勝浦ビックひな祭り)(勝浦)
↓
熱海 家康の湯(足湯)(熱海)
↓
熱海梅園(来宮)
↓
来宮神社(来宮)
↓
湯川弁天の湯(伊東)
↓
横浜中華街(石川町)
↓
みなとみらいの夜景(桜木町)
青春18きっぷ一回分が2410円。
実際に切符を買って出かけていたらいくらかかったんでしょう
計算しちゃいましょうね~
自宅最寄り駅→勝浦 1342円
勝浦→熱海 3740円
熱海→来宮 147円
来宮→伊東 330円
伊東→石川町 1694円
石川町→桜木町 136円
桜木町→自宅最寄り駅 1100円
トータル8489円
6079円もお得に出かけられましとさ
この日歩いた歩数は24161歩
長々とお付き合いありがとうございました
またすぐ青春18きっぷの旅が始まりますけどね