おはようございます。
今日は弟のお誕生日![]()
今日の日付けの御朱印巡りしてこようかな![]()
2022年11月11日
千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが2日間乗り放題
サンキュー♡ちばフリーパス![]()
連続する2日間でお値段はなんと3970円![]()
前日に続き2日目の旅です。
長くなりますがお付き合いよろしくお願いしますねー![]()
道の駅 潮風王国から道の駅 ローズマリー公園まで
サイクリングしてきましたよー
ここ、はなまる市場はたくさんのお土産や
新鮮な野菜や果物の直売所です。
外には綺麗なお花もたくさん売ってましたよ~![]()
お腹が空いたので何か食べましょう![]()
海鮮丼があるじゃないですかー![]()
「おさかな丼屋 とと丸」
メニュー
くじらは後で食べる予定なので別の物にしよう![]()
ねこんぶだし、ピリ辛ごぼうスープ、黒豆茶などの試飲もできます![]()
秋の5色丼 968円
きはだ、びんちょう、しめ鯖、しらす、いくらです。
サイクリングってお腹すくんだよね~
美味しくいただきました![]()
少し、公園内を散策しまーす![]()
綺麗なハーブやお花がいっぱい
コスモスもめっちゃ綺麗だった![]()
コスモスとシェイクスピアの生家のレプリカ
絵になる〜![]()
正面から見たシェークスピアの生家のレプリカです。
もうちょっとのんびりしたい気持ちもあったが先を急ぎましょう![]()
海岸線をひたすら自転車で走ります

このくじらの石像
が後に大活躍してくれます。
・・・うっ![]()
自転車のチェーンが外れてしまいました![]()
![]()
![]()
道に落ちていた木の枝が自転車に絡まってチェーンが外れてしまったらしい![]()
ドライバーなんて持ってないし~
自分の自転車だったらチェーンが外れたぐらいだったら直せるんだけど
電動自転車・・・カバーかかっててチェーンはめれません![]()
![]()
![]()
手は油まみれで真っ黒・・・![]()
テンション、一気に落ちました![]()
![]()
![]()
とぼとぼ自転車押して歩いたけど
電動自転車・・・重いっ![]()
![]()
いや・・・ここから千倉の駅まで何キロあるんだろう![]()
20キロぐらいありそう![]()
![]()
![]()
涙が出そうです![]()
![]()
![]()
しばし呆然と考え込む![]()
とりあえず、持っていたお茶で手を洗う。
そうだ
レンタサイクルしたときに名刺もらったんだった![]()
![]()
![]()
電話してどうしたらいいか聞いてみよう
電話がつながったところはレンタサイクルした千倉駅の観光案内所じゃなくて
館山市の観光協会につながった。
状況を説明して現在地(くじらの石像の近くで分かってくれた)を伝えた。
チェーンの外れた自転車じゃ~![]()
君は悪くないよー!
かなり頑張って走ったねー!
新しい自転車の手配ができるか調べてくれるそう。
折り返し電話がかかってくるのを待ちます![]()
5分ぐらいですぐ電話かかってきたー![]()
場所は大体わかるのでその場で待っててくださいと。
待ちますとも~![]()
30分ぐらいで新しい自転車を車に積んで運んできてくれました![]()
![]()
![]()
もうね~天使よ
天使![]()
![]()
![]()
![]()
お兄さんとしばし雑談していっぱいお礼言って
お兄さん見えなくなるまで頭下げてたさ。
本当はこの日、この後、和田浦の道の駅に行ってクジラ料理を食べて
千葉県銚子市のほうに移動する予定だったのよ。
和田浦にはいかないで千倉駅に戻りました![]()
アクシデントはあったけどいろんな人によくしてもらった![]()
千倉駅で自転車を返した時も観光協会から連絡はいっていたみたいで
大変だったね~と心配していただいた![]()
みんなの優しさが胸にしみたよ~![]()
ありがとう
また来るぜ
千倉大好き~![]()
続く。



























