おはようございます。
昨日は仕事お休みでサイクリング20キロに
ジムで1時間走った

がっ

昼ご飯食べ過ぎたようで1キロ体重が増えた





2022年11月11日
千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが2日間乗り放題
サンキュー♡ちばフリーパス
連続する2日間でお値段はなんと3970円
前日に続き2日目の旅です。
長くなりますがお付き合いよろしくお願いしますねー
千葉県の千倉駅にやってきました
改札口のすぐ隣に観光案内所があります。
そこで行きたい場所の地図をもらったり
レンタサイクルでサイクリングしまーす
レンタサイクルは一日1000円。
一番最初にやってきたのは日本で唯一の料理の神
高家神社(たかべじんじゃ)
では行ってみましょう
拝殿までまっすぐな参道です。
鳥居
ここから見える拝殿にワクワクが止まらない
手水舎
12月10日~3月下旬まで17時~
竹燈籠のあかりで幻想的にライトアップされます
拝殿
茅葺の清楚な佇まいの拝殿ですね
なんかカッコイイ
神興殿
包丁奉納殿
包丁塚
良い景色
社務所
御朱印をお願いしている間に御神輿みてきた?
鍵あけてあるから見てなかったら見てきてと言われ
拝殿の中も入っていいからと。
なかなか言われないと入れないもんなんだよね~
行ってきまーす
おっお~
御神輿3基
包丁塚
神聖すぎる場なので私はここまでにしました。
ここの中は包丁式奉納殿
魚に手で触らずに捌くようです。
御朱印いただきました
直書きで初穂料300円です。
たくさんお話しもさせていただき楽しい時間を過ごせました
続く。