伊東 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


2022年9月1日

 

夏の青春18きっぷを使って第五回目の日帰り旅の最後になります音譜

三島から伊東へ(途中、熱海でいったん下車してますが)

伊東公園にやってきましたウインク

展望台があります。

 

伊東駅が見えますね。

 

 

 

 

オレンジビーチ

まだまだ暑いのに海には人いませんガーン

 

 

 

 

 

うん、良い景色ドキドキ

 

 

 

松川遊歩道を少し歩きまーすあしあしあし

ステンドグラスのオブジェ

 

 

image

東海館

前回伊東に来たときは東海館の温泉入ったけどこの日はお休みだったあせる

 

湯の花通り

image

弁財天様

 

image

布袋様

 

image

恵比寿様

 

image

大黒天様

image

毘沙門天様

 

image

寿老人様

 

福禄寿様が・・・いない・・・ガーン

 

image

今回はここの温泉に入ります温泉

弁天の湯 入浴料250円 洗髪代30円

良いお湯でしたドキドキ

 

東京駅に寄りましたよ。

image

雨の日の東京駅の駅舎が路面に写って綺麗ドキドキ

image

 

image

 

image

 

第五回目の青春18きっぷを使って日帰りの旅、いかがでしたかはてなマーク音譜

この日一日を振り返ってみます

 

楽寿園(三島)

三石神社、源兵衛川(三島)

三嶋大社(三島)

白滝公園、浅間神社(三島)

熱海

伊東公園、オレンジビーチ、弁天の湯(伊東)

東京駅→自宅

 

どれだけ得したかなぁはてなマークニヤリ

自宅最寄り駅→三島 2640円

三島→熱海 330円

熱海→伊東 330円

伊東→東京駅 2310円

東京駅→自宅最寄り駅 503円

6113円かかるところを2410円で移動できましたグッ

 

青春18きっぷを使って日帰り旅、最初は計5回はしんどいかな?と思っていたけど何とかなったなぁ星

 

第一回目 海芝浦、北鎌倉、伊東、横浜

第二回目 熱海、伊東、小田原

第三回目 奥多摩、山手線半周

第四回目 鎌倉、江ノ電

第五回目 三島、伊東

 

長々とお付き合いありがとうございましたルンルン