三嶋大社(三島)おはようございます。2022年9月1日 夏の青春18きっぷを使って第五回目の日帰り旅の続きです三島にある三嶋大社にやってきました鳥居 神池 凛々しい狛犬 総門 源頼朝、北条政子の腰掛石 神馬舎 手水舎 手水舎神門 舞殿三葉松松の葉が3本あることから夫婦円満、家内安全の象徴とされる 舞殿旧大鬼 御本殿立派なのです天然記念物三嶋大社の金木犀大きい金木犀の木です~ 若宮神社 矢田部盛治の像 御朱印いただきました 直書きで初穂料300円です。良いパワーたくさんもらいました 続く。