おはようございます。
第二回目の青春18きっぷを使って日帰り旅の最後になります
2022年7月30日
伊東から小田原にやってきました
ミナカ小田原
2020年にできたばっかりみたいですね
後で知ったのですが展望足湯があったみたいで
二宮金次郎の夫婦像
せっかくなので小田原城に行ってみます
馬出門土橋(めがね橋)
お堀にアヒル
馬出門
銅門
銅門 土塀模型
歴史見聞館
常盤木橋
常盤木門
お猿さん~
小田原城 天守閣
小田原城の中は閉門時間過ぎていたので入れませんでした
振り返ると良い景色です
2022年夏の第二回青春18きっぷを使っての日帰り旅いかがでしたか
お誕生日の日ってことで去年行けなかった伊豆山神社に参拝でき、温泉にも入り
良い一日となりました
この日を振り返ってみますね
伊豆山神社(熱海)
↓
湯前神社(熱海)
↓
来宮神社(熱海)
↓
音無神社(伊東)
↓
渚公園(伊東)
↓
東海館(伊東)
↓
小田原城(小田原)
最寄り駅→熱海 2310円
来宮駅→伊東 330円
伊東→小田原 682円
小田原→自宅最寄り駅 1980円
青春18きっぷを使わなかったら実際にかかっていたであろう交通費は5302円
よって、2892円お得に乗車できました
そしてこの日歩いた歩数は32141歩でした
長々とお付き合いありがとうございました
すぐに、第三回青春18きっぷの旅が始まりますが(笑)