おはようございます。
昨日は風呂も入らず爆睡
まぁ、いっかぁ
第二回目の青春18きっぷを使って日帰り旅です
2022年7月30日
伊豆山神社①の続きです
一休みしている子恋の森公園
山側の景色
かなり登ってきているのがわかるだろうか
海側の景色
・・・って海、見えないのかっ
折れそうな心を奮い立たせ、ここで引き返すのか来年リベンジっていっても、また一つ歳をとって余計無理なんじゃない
と、自問自答
うん、前に進もう
結明神本社
まだまだ登るよ~
おおお
本宮社
到着おめでとうございます!の看板が~
やっと着いた
本宮社
水神社
お水~~~
もうねぇ~汗だくで服は絞れるほど濡れてるし
顔も洗い服は脱いで絞って乾かして
本宮からの景色
綺麗だね~
本宮で会った人が4人ほどなんだけどね
みんな口をそろえたようにしんどかった~と。
下山は違うルートで戻るよ~
下りは楽だった気がする。
本宮から本殿に戻る途中の景色
やっと戻ってきました~
龍神池
雷電社
伊豆山の王子さまの杜
縁結びや恋愛成就の神様らしい撮影スポットのハートの鳥居
バスの時間まで景色を眺めながら待ちます
結 明神社
役の小角社
祖霊社
たくさんのパワーをもらった気がします
御朱印いただきました
書き置きで初穂料300円です。
本宮までかなりきつかったけど行って良かった
また来年も来れるといいなぁって思わせる神社でした
続く。