浅草神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

2022年5月20日

 

東京メトロ24時間券を使って御朱印巡りの最後になります。

 

2022年は浅草の三社祭が3年ぶりに2日間だけだが

5月21日~22日に行われる。

前日も賑わってるかなぁと浅草にやってきたニヤリ

 

時刻は18時20分

仲見世はほとんど閉まってますチュー

 

浅草寺は人少ないです。

 

 

浅草神社

鳥居

おっビックリマーク 賑わってますねビックリマーク

 

 

 

 

 

拝殿

皆さん、神輿庫のほうに注目してます目

 

ちょうど、本社神輿ならび子供神輿に

神霊入れの儀が行われてましたビックリマーク

 

テレビの撮影もきてました。

 

 

 

本日の旅もそろそろ終わりです音譜

 

スカイツリー

やっぱり見て帰らなきゃねービックリマーク

 

吾妻橋

 

西船橋に戻って東西線改札内にある

「そば処 めとろ庵」

 

 

かき揚げそば 430円

 

5月20日の一日を振り返ってみましょう

 

桜田神社(六本木)

中国茶房8(六本木)

朝日神社(六本木)

飯倉熊野神社(神谷町)

東京タワー周辺(神谷町)

日比谷公園(日比谷)

隠田神社(明治神宮前)

東郷神社(明治神宮前)

浅草神社(浅草)

そば処めとろ庵(西船橋)

 

この日歩いた歩数は28075歩でしたあし

 

長々とお付き合いありがとうございました音譜