毎日暑いですねー😆
でも、今日はお休みなので暑くなる前に
サイクリングしてきまーす🚴♀️
2022年4月21日
東京メトロ24時間券を使って御朱印巡りしながら
いろいろ行っちゃうぞの続きです

押上の牛嶋神社から半蔵門線で錦糸町へ
テクテク歩いて亀戸天神社にやってきました
鳥居
太鼓橋
手水舎
拝殿
境内社の御嶽神社
拝殿と授与所とスカイツリー
太鼓橋
池に映る太鼓橋
こういうのって逆さ太鼓橋っていうの???
亀戸天神はちょうど藤まつりです
見事に咲いてます
曇り空なのが残念
ってか、雨予報のこの日、降っていないだけまだいいけどね~
もうね~
実際に見るとこの何十倍も綺麗なの
綺麗な物を見るのに言葉なんていらないよね
藤の花は綺麗だしいい匂い~
ずーっとクンクン嗅いでいたいわさ
御朱印いただきました
書き置きで初穂料500円です。
亀戸天神では夜のライトアップもあるので
日が暮れるまで他を回ってきますね~
続く。