靖国神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

2022年3月30日
 
都内の桜がそろそろ満開ってニュースを
テレビで見て
こりゃ、花見に行かねばとDASH!DASH!DASH!
 
花見中心の御朱印巡りします音譜
今回は東京メトロ24時間券を使いますね~ビックリマーク
しばらくお付き合いくださいませウインク
 
一番最初にやってきたのは靖国神社。
まだ朝9時前なので人もまばらですニヤリ

 

第一鳥居(大鳥居)

静かな朝、そして今日一日が良い日になりそうな

予感を与えてくれている靖国神社の鳥居の前ラブ

 

どれだけ桜が咲いているのか?ワクワクが止まりませんドキドキドキドキドキドキ

 

うわぁーいビックリマーク

満開桜🌸🌸🌸

そうそう、これが見たかったのよぉラブラブ

 

綺麗すぎるぅ~ビックリマークドキドキ

靖国神社の入り口付近でもうメロメロラブラブラブ

第二鳥居

 

神門

この場所からも神門をくぐったところが想像できて

早足になりそうなのをぐっとこらえチュー

 

大手水舎

心も一緒に清めます。

 

参道の先に見える鳥居は中門鳥居

参道の両側には満開の桜がビックリマーク

焦るな、焦るな、

参拝が先じゃよと自分に言い聞かせあせる

 

拝殿

 

参拝後はのんび~り桜鑑賞音譜

至福の時ですドキドキ

 

桜標本木

この桜の木の桜が5つ咲いたら

都内の開花宣言がでる標本木です。

 

能楽堂と桜ドキドキ

 

右を見ても、左を見ても満開の桜ですガーベラ

 

 

時間帯によってかなり混雑するんだろうね~ビックリマーク

 

御朱印いただきましたウインク




直書きで初穂料500円です。

春季限定の刺繍御朱印は予定数に達して頒布終了

4月1日から少しだけ頒布されるみたいです。

 

 

靖国通りも満開ガーベラ

 

好調なスタートで始まりましたニヤリ

 

続く~ビックリマーク