おはようございます。
2022年3月3日
お雛様の日に御朱印巡りです
今回は都営まるごときっぷを使っています
新橋の烏森神社から都営浅草線の
中延駅にやってきました
東京の白蛇さまの蛇窪神社です⛩
鳥居
手水舎
花手水でした
とっても綺麗~
最近、花手水の神社多くなりましたよね~
うれしい限りです
拝殿
シンプルな造りの拝殿です。
白蛇さまのところへGO
梅の花も満開
撫で白蛇
撫で撫でしましたぁー
蛇窪龍神社
龍がたくさんですよ~
白蛇弁財天
願いを込めてお金を清めます。
龍神の玉
祓戸大神
親子岩と福活岩と愚痴壺
はい、今回も愚痴壺の中に向かって
叫んで、速攻蓋閉めました
御朱印いただきました
直書きで初穂料は300円です。
ひな祭り限定でひなまつりの印押してあります。
前に黒っぽい御朱印帳があったと思ったので
尋ねてみたら9月限定らしい。
4月にはピンクの御朱印帳が出ると聞いたので
4月も再訪決定です。
続く。