2022年2月20日。
息子の誕生日に東京メトロ24時間券を使って
御朱印巡りの続きです
神田神社①の続きでもあります。
江戸神社
獅子山
関東三代獅子のひとつとして奉献
千代田区指定有形民俗文化財です。
祖霊社
末廣稲荷神社
金刀比羅大神
三宿稲荷神社
境内の梅も見事
神田神社の御神馬の「あかりちゃん」
文化交流館の中にある売店
神社応援(ジンジャーエール)や明神プリンも
売ってますよ
御朱印も交流館の中でいただけます。
神田神社は東京十社のひとつですので
専用の御朱印帳に
先ほどの売店で前回来た時に買った
神社エールの空き瓶を持ってきたので
心願成就の5円いただきました
「ん」のお守りも購入
小さな運から大きな運まで強運に恵まれるお守り
鳥居
来た時には男坂より入ったので。
2022年3月26日~4月10日まで
明神桜ライトアッププロジェクトの
イベントしてます。
18時より20時半まで
うぅ、絶対に行きたい
続く。