久富稲荷神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

2022年2月2日の弟の誕生日に

東京メトロ24時間券を使っての

御朱印巡りの続きです。

一部、東京メトロを超えてますが爆笑

 

桜神宮の後に久富稲荷神社にも参拝。

漫画「ぎんぎつね」の聖地みたいですね。

あと、鬼滅の刃の煉獄杏寿郎の

出身地でもあるみたいですびっくり

 

鳥居でいいんでしょうか?

参道に住宅があるので参道?道路?の

舗装工事中でした。

 

長い長い参道ですよね~!

 

鳥居

 

手水舎

 

龍の口からお水がでます。

 

拝殿

 

とてもきれいに手入れの行き届いた神社です。

 

 

 

ふくろうのお社

 

ふくろうがたくさん

 

その中にひっそりとだけど存在感ある

煉獄杏寿郎がっビックリマークびっくり

 

御朱印いただきました。

書き置きで初穂料500円です。

梅の花と節分で2月が表れてますね。

 

田園都市線の桜新町はサザエさんの街

駅前の歩道にはサザエさん一家の

ブロンズ像が音譜

 

 

 

 

 

 

 

お花でサザエさんの顔だぁービックリマーク

 

今度ゆっくり散策したい街でした。

東京メトロに戻ります。

続く。