2022年1月5日の高尾山⑥の続きです。
高尾山日記の最後になります。
稲荷山コースから高尾山頂上を目掛けて登り
調子に乗って小仏城山まで行って高尾山に戻り
薬王院です
本社
お金も清め新たな銭を呼びたいなぁ
御朱印もいただきました。
直書きです。
小腹がすいたので三福だんごを食す
焼き立てなので美味しい
景色を眺めながらのひとときですな
天狗焼きも食べたよー
黒豆餡が美味しいのよねー
ケーブルカーの駅です。
うん、帰りはケーブルカーに乗っちゃおう
明日も仕事だしねー!
片道6分です。
この日歩いた歩数は30446歩。
当日に思い立っての高尾山だったけど
行って良かったわぁ
でも次は計画的に行きますよー
携帯の充電は日ごろからちゃんとしておかないと
ダメだなぁと思ったし、
おやつの準備や仕事も連休で
予定組んでおくんだったってのが反省点。
こんなに綺麗な富士山を見せてくれた
お天気に感謝。
そして富士山ありがとう🗻
高尾山バンザイ
綺麗な富士山をもう一度どうぞ
完。