おはようございます。
サンキューちばフリーパスの2日目です。
千葉県内のJR各線、小湊鉄道、いすみ鉄道、
東京湾フェリー、一部のバスが乗り降り自由な
とってもお得な切符です。
そして2日目は小湊鉄道といすみ鉄道を
乗り継いで房総半島の真ん中を横断しますよー
またしばらくお付き合いくださいね![]()
JR内房線の五井駅から小湊鉄道に
乗り換えます。
この通路が乗り換え口


通路の手前にお弁当が売ってました。
あさり弁当が人気ですぐ売り切れてしまうそうです。
私はあさり飯を購入しました
小湊鉄道の乗車券売り場。
ねえ右手の黒板みてー!
1日フリー乗車券1840円よ!
サンキューちばフリーパスは2日間で
3970円なの。
どんだけお得なんだか![]()
五井駅で電車に乗る時に
前、後ろ、右側、左側どこに乗った方が
景色がいいか?聞いてみた![]()
晴れていたら右側
と。
富士山が見えるそうです。
この日は朝は曇っていたのでどこでも一緒と。
小湊鉄道の列車は二両編成。
レトロな感じです。
ホームにイノシシの石像。
電車はがら空きで動いている時も
移動し放題だったさ![]()
あさり飯を車内で食べました。
車窓より〜
うん、なにもないねー
おや
上総村上の駅のホームに


宇宙飛行士が


前から登り電車がやって来た
線路は単線なので駅ですれ違います。
さて、私は光風台駅で降り電車を見送ります。
続く。











