おはようございます。
サンキューちばフリーパスを使っての
日帰り旅の続きです。
鋸山の山頂から日本寺に行ってみましょう。
拝観料700円です。
とにかく、広い
鋸山といえば地獄のぞきが有名です。
日本寺の境内にあります。
私は高いところは苦手なので
地獄は覗きに行きませんが
展望台からの撮影です。
良いお天気なら景色は最高ですねー!
↑ 尖ってるのが先程の地獄のぞきの岩。
いやいや、
絶対に落ちないとは言えないだろうよ
百尺観音
まあ、デカイのよ!
不動滝
少しだけ水が。
首のない石仏がたくさん。
石仏がいっぱい。
日本一の大仏様
総高31.05メートル
お願い地蔵尊
↑ これみーんな地蔵様。
御朱印いただきましたよー♪
書き置きで500円です。
鋸山ね、かなりしんどかったのよー
もうねー、来年だったら途中で
引き返したと思う
アップダウン、階段が多くて。
鋸山に行ってみたい人は
少しでも若いうちに行った方がいいよー
もう私には無理っす