おはようございます。
昨日はスーパー銭湯に行って
漫画を読んでうとうとしてたら
あっという間に夕方になってた
9月24日に都営まるごときっぷを使って
御朱印巡りの旅に行ってきました。
御田八幡神社からまた徒歩で移動です。
慶應義塾大学三田キャンパス
すぐお隣に鎮座してる春日神社⛩です。
鳥居⛩
この石段は春になると桜の参道になるそうです。
社号碑
社号碑前には手入れされている草花たち。
狛犬
手水舎
センサーで近づくと水が出ます。
拝殿
朱色が目立ちますねー!
本殿
脇にはベンチがたくさんあり休憩ができます。
ほっとひと息ですねー♪
境内社
福徳稲荷
井戸ですかね?
御朱印いただきました

初穂料はお気持ちとのことなので
500円を納めてきました。
そろそろお昼になります

何を食べたかは続きます。