おはようございます。
我が家は昨日から排水管取り替え工事が
始まりました。
家の中が凄い事になってます
後日詳しくねー。
母親の誕生日の日の御朱印巡りの
続きです。
自転車で千葉駅近くから
検見川神社に移動してきました
毎年私が初詣に来る神社です。
鳥居
いつもは裏にある鳥居をくぐって参拝してるので
こちらからは久しぶりの参拝。
石段を登って参拝しましょう。
手水舎
拝殿
立派な神社です⛩
子授けの樫
君が代石
真石
フクロウ健在🦉
御神水
汲んで持って帰れます。
御朱印いただきました
直書きで初穂料500円です。
今度は初詣かな?
その前にもう一度来れるかな?
母の誕生日の日の御朱印巡りは
千葉神社(千葉駅)
↓
千葉城(本千葉駅)
↓
太上神社(新千葉駅)
↓
検見川神社(検見川駅)
自転車でまわったので良い運動になりました
この日のお土産は千葉そごうに行ったら
いつも買う御座候の今川焼(白餡)
うんまぁ〜い