亀戸天神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


緊急事態宣言前の4月22日に

東京メトロ24時間券を

使っての御朱印巡りの旅の続きです。


菜苑でお昼ご飯を済ませて

亀戸天神社にやってきました。

どうしても藤まつり見たくてねーニヤリ

鳥居

少し人は多いかな。

コロナの影響で夜のイルミネーションは中止。

あー!藤ビックリマーク

綺麗ですラブ

時期的にもう少し早く訪れていたら

満開だったと思います。

これが見たかったのです音譜

手水舎

拝殿

撫で牛


スカイツリーとコラボニヤリ


あとは、綺麗な藤をご覧下さいニコニコ




梅の実がたくさん付いてました。

もうねー、綺麗で亀戸天神の中を何周も

周りましたわチュー


御朱印いただきましたウインク

書き置きで初穂料500円です。

藤まつりの印が押してあります。

そして、御朱印を頂いたときに

絵葉書と飴も一緒にいただきました音譜 

飴は鳥居、橋、花、鷽の鳥の4種類。


本当に綺麗でねー!

お腹もいっぱいで綺麗な藤も見れて

パワー復活して次に移動しますウインク