東京タワー | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

息子の誕生日の日に東京メトロ24時間券を

使っての御朱印巡りの旅も良い旅に

なりました照れ


かなりハードスケジュールになったので

少し振り返ってみますねーウインク


西船橋から東西線で大手町駅で千代田線の

湯島駅から湯島天神→妻恋神社


千代田線の新御茶ノ水駅から太田姫稲荷神社へ。


新御茶ノ水駅から東西線で神楽坂駅に。

赤城神社と善国寺をまわってランチ。




神楽坂駅から東西線で茅場町駅から

日枝神社へ。


日比谷線で築地駅から波除神社に。

築地市場でおやつ食べたり散策。


日比谷線で六本木駅から毛利庭園と桜田神社へ。


神谷町駅から愛宕神社、幸稲荷神社、飯倉熊野神社、増上寺。



そして旅の最後はやっぱり東京タワー🗼

夕方のまだ明るい時間から日が暮れて夜景が

綺麗な東京タワー🗼までの変化も

楽しんでみてねービックリマーク


東京タワー内にあった東京タワーぬいぐるみ


東京タワー内のお土産売り場横にあった

ネオンアート展に「三丁目の夕日」と言う

タイトルで展示された作品。

綺麗でしたよおねがい




この時点でかなりヘトヘトだったけど

日が落ちるのをベンチに座って

母親と電話で話しながら待ちましたニコニコ



ああビックリマーク

やっぱりいい!!!!!!


そしてこの日、歩いた歩数30106歩!


ハッピーバースデー息子ビックリマーク