神田神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は仕事休みですウインク
さて何しよう!?
布団を干したんだけどしまった方がいいのか?
そんなこんなでスタートダッシュが遅れてしまい滝汗
気温は高いのでサイクリング日和ではあるニヤリ

去年の12月21日にまた東京メトロ24時間券を
使って御朱印巡りの旅をしてきましたニヤリ
西船橋で24時間券を購入しました。
ラッシュ時は避けたので電車は座って移動ウインク
大手町で丸ノ内線に乗り換え
お茶の水にやってきました音譜
目指すは神田神社⛩
駅から徒歩で5分ぐらいでしょうか。
鳥居の中に普通に車が通ります。
隋神門
カラフルで立派な造りですねビックリマーク
手水舎
では、清めて中に入りましょう。
狛犬
凛々しいお顔ですね♪
筋肉質ですなぁ。
場所柄、サラリーマンの方もいらっしゃいます。
参拝しましょう音譜
大黒様ご尊堂
開運招福
福をたくさん呼んでいただけますようにウインク
境内の神社。
この他にもたくさんあります。
銭形平次の碑

神田神社内にある文化交流館の中には
いろいろな物が売っています。
姪っ子が大学受験なのでお土産をウインク
ジンジャーエールです。
心願成就のお祓いを済ませてある
ジンジャーエール。
なかなか粋なことしてますねービックリマーク
神田神社のマンホール。

御朱印もいただきました。

書き置きです。
二枚セットで初穂料300円です。

今年の受験生の皆さんは
とっても大変だと思います。
みんなが精一杯の実力が出せますようにウインク

姪っ子もずっと頑張っていたことは
私達、身内はみんなみてきた。
どうか、どうか、桜が咲くように願ってます。