稲荷鬼王神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

東京メトロ24時間券を使っての旅の続きです。
西向天神社から移動して
稲荷鬼王神社にやってきました。
この写真じゃどこの神社かわからないですねガーン
芽の輪が見えますねー!
この日は12月18日、お正月の準備なのかなぁ?
参拝しましょう。
折り鶴ではないようです。
でも綺麗ですね。


御朱印いただきました。
時間に余裕があるか?先に聞かれます。
時間に余裕がないと印は押せないそうです。
宮司さんのお話をとのこと。
宮司さんが一方的にお話をします。
宮司さん、目を瞑り、早口で…。
なかなか個性的な宮司さん。
初穂料300円でした。