根津神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。
去年回った御朱印巡りの旅日記が
なかなか追いつかず、
書くのも間に合ってませんが
焦らずのんびり綴って行きますねー。

東京メトロ南北線の本駒込駅から
東大前駅に移動してきました。
目指すは根津神社⛩ウインク

駅から迷うことなく10分ほどで着きました。
立派な構えですね。
根津神社は重要文化財に指定されている
建物?多しです。
桜門
桜門も重要文化財
手水舎
絶え間なくお水出てます。
唐門
これも重要文化財
社殿
素晴らしい造りです。
重要文化財ですよ。
狛犬
筋肉ムキムキですなウインク
乙女稲荷神社⛩
たくさんの鳥居に圧巻!!!!!!
千本鳥居で有名ですよねー♪

本当に圧巻ですよびっくり
鳥居には寄付した人の名前も書かれています。

素晴らしい神社です。

御朱印いただきましたよ。
書き置きで初穂料500円でした。

また行きたい神社の一つです。