秋葉神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

最近めっきり寒くなってきました。
風邪などひかないよう気をつけましょう♪

では、都内御朱印巡りの旅の続きをニコニコ
神社を後にして秋葉神社⛩に移動です。
路を一本間違えたので笑い泣き多少時間がかかりましたが、間違えなかったら10分ぐらいで着くかと。
お囃子の音が聞こえてました。
お祭りだったそう。
先ずは参拝ですね。

手水舎は使えません。
気持ちだけ清めて。
どっしりとたたずむ本殿
普段は閉ざされているだろうが
本殿の中で御守りとか売ってました。
太鼓、笛の音に合わせて獅子舞が踊ってます。
ちょうどお祭りの時に
参拝出来て良い日じゃあウインク

御朱印いただきました。
書き置きで初穂料300円です。
その時に本日はお祭りですので
境内で取れた銀杏をお持ち帰り下さいと。

とっても大きな銀杏ですビックリマーク
しっかり炒って胃袋に納めましたウインク