赤羽八幡神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

六本木から今度は東京メトロ南北線で
赤羽岩淵までやってきました。
もう、すぐ隣りは埼玉県だねー。

関ジャニ∞のファンの聖地と言われている
赤羽八幡神社にきましたよ。
この神社の情報としてもうひとつ。
神社から線路が見渡せるのです。
鳥居
前の写真の坂道の方は車での入り口
歩きの人はこっちが入り口。
階段登って行ってみましょう。
本殿が見えてきましたよ。
参拝しましょう。


手水舎はすこーしだけお水が出ている程度でした。
なで牛
ちっさ!
撫で撫でしてきました。
縁結びの神
因幡の白兎
絵馬や御守りなど。
この∞のマークが関ジャニ∞と一緒だから
ファンの聖地と呼ばれるのかな?

御守りも8色

さて、新幹線🚄が通るまで待ちますニヤリ
き〜たぁ〜よぉ〜
こんなに間近で見れるなんて最高おねがい

御朱印いただいてきました。
直書きで初穂料500円でした。
秋らしく紅葉のスタンプ🍁

時間がたっぷりあったらもっと新幹線
見ていたかったなぁ。