吉原神社を後にして日比谷線入谷駅から人形町に移動です。
ここでも迷子???
行きたい神社にはたどり着かず😱
水天宮に着いた😅
なんとまぁ、近代的なつくり
とっても胸筋の発達いている狛犬
こちらは親子かな⁉︎
水天宮は子授け、安産の神様で有名ですね。
では参拝しましょう。
手水舎は使用禁止でした。
並んで順番を待ちます。
寳生弁財天です。
高尾神社、火風神社、秋葉神社です。
子宝犬です。
しっかりとコロナ対策してますね😉
御朱印もいろんな種類がありました。
私がいただいたのは一番シンプルなものを選びました。
初穂料500円です。
外から見てもかっこいいつくりな水天宮でした。
交番で道を訪ね、次の神社に
歩いて移動します。
続く。