検見川神社 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

10月8日、この日は姉ちゃんの誕生日🎉
この日付けでの御朱印が欲しくて
仕事は有給取得して本業の方は休み。
夕方からはバイトはあるので
何処の神社に行こうか?計画してたけど
雨☂️でさぁ😭
根性のない私は断念するか⁉️
根性は関係ないか?😅

バイトの前に時間のロスがなく行けて
駅から近い神社を検討して
検見川神社に⛩バイト前の夕方に
参拝しに行ってきました。

JR新検見川駅から歩いて見えてきました!

お天気のせいか人いませんねぇ。

手水舎
お水は絶えず出ています。
本殿
参拝しましょう。
検見川神社には年に何回来てるかなぁ?
初詣に始まり、心配事や嫌なことが2回続いても来て、自分が病気したときやちょっと精神的に疲れた時などなんでも神頼みな私でございます。
お世話になっている神社です。
御朱印の受付や御守りはここでお願いします。
ここも手水舎
京成線で来るとこちらを使います。
この階段を降りるとすぐ京成線検見川駅があります。
10月限定の御朱印です。
初穂料500円です。

うん、姉ちゃんの誕生日の日付けの
御朱印ゲットです♪

この後、バイト先に向かう電車の中で
姉ちゃんの子、姪っ子と偶然会いましたよ😉