船橋大神宮 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

京成大神宮下からすぐのところにある
船橋大神宮に参拝しに行って来ました。
電車を降りて大通りに出ると
大神宮の鳥居⛩が見えました。
迷子になりようがありませんね。
一ノ鳥居
中に進みます。

手水舎
拝殿
本殿
常磐神社

水天宮
大鳥神社
神楽殿
天皇陛下御即位20年記念に植えた松の木
船橋駅方面の西の鳥居

凄く手入れのされている神社です。
とても広く良いパワーを
たくさんいただけそうです。

後日、友達に大神宮には
土俵があるんだよと聞きました。
トイレの前に!と。
トイレに入ったのにまったく気づかず😭

船橋大神宮でいただいた御朱印です。
初穂料300円
書き置きです。
船橋駅まで歩いていたら海老川橋のところにこ
今は亡き泉重千代さん120歳の手形発見❗️❗️❗️