手作りマスク | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

新型コロナウィルスの影響でマスクが売ってない滝汗滝汗滝汗

我が家はまだマスクの在庫はあるんだけど

いつなくなるかわからない。

花粉症もひどいし、私は免疫力がちょっと低いので

真夏の暑い時期もマスクは欠かせない。

 

それよりもね、年老いた母がマスクの心配をしてるわけよ。

きっと私より何倍も不安だと思う。

仕事が休みの日もドラッグストアの開店前に数回並んでみたけれど

買える気がしなーいビックリマークえーん

 

もうね、心配したり不安になるぐらいなら

みんなにマスク作っちゃえビックリマークってことで手作りしました音譜

マスクを作るにあたってね、

ミシンを10年ぶりぐらいに出したDASH!

試し縫いをしてみたら。。。。

ガタガタ針が折れそうなぐらい進んでいかないぜチーン

油切れなんだろうけど油をどこにさしていいかわからず滝汗

そのまま強硬手段で作りましたよニヤリ

 

とりあえず、試作品ってことで100均で買った材料で作ってみた。

ダブルガーゼ生地とマスク用ゴム

立体型マスク

型紙は手芸店でダブルガーゼの布を買ったので

無料でいただきましたウインク

その手芸店では1メートル980円のダブルガーゼを

60㎝ほど購入。

3パターンの作り方が載ってます。

母がどのマスクを好むかわからないでの4パターン作った

これは立体型

プリーツ型

これは昨夜泊まりに来ていた孫が今日保育園につけていきました。

これもプリーツ型(折り方が違います)

平面型 これが一番簡単に作れたよウインク

耳にかけるゴムも今は売ってなくて

肌色のゴムの代わりにしているのはなんとっビックリマーク

ストッキングを輪切りにして切りっぱなしでゴムの代用ウインク

痛くならないのでお勧めですよ音譜

60㎝の布でいろんな形のマスクが私は9枚作れました。

 

夕方、孫を保育園に迎えに行く前に実家の母に

マスクを届けたいと思いますウインク

 

私にも気合で作れたんだから手芸が苦手な人も

一念発起すれば作れちゃいますよ~ビックリマーク

みんなでこの期間を乗り切りましょうウインク