ただいまぁー! | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

手術して無事戻ってきましたぁー!!

かなり元気チョキ


手術当日の流れDASH!

息子が実家に迎えに来てくれて姉ちゃんと3人で病院へ病院

手術の時に必要な寝巻き?(浴衣)と紙パンツを売店で借りて

婦人科の受付へ。

緊急手術が入ったらしくしばらく待たされ

先に病室に案内された。


病室に着いたら看護師さんに当日の流れの説明を受ける。

担当医師から私を交えて、息子と姉ちゃんにも

手術の説明があった。


私の手術は子宮の手前の部分の切除。

切りっぱなしの手術だって叫び

人によっては2~3週間出血がある人もいるらしい。

全摘ではないのでまた子宮がんになる可能性も残る。

でも、身体に負担がかかるので一部だけ切除。


病室で先生に点滴をしてもらっていよいよ手術です。

歩いて手術室まで向かい、

息子と姉ちゃんに行ってくるよと手術室前で別れる。


手術台に上り、血圧計、脈拍計を手につけ

看護師さんが点滴の中にリラックスする薬入れますねぇ~といって

はいって返事した後の記憶がない!!


私が気がついたのは病室に戻ってから!?

息子がお母さん、お母さんと呼んでる声がして

息子の顔は確認したんだけど・・・・

その直後にまた記憶がない!!


どこも痛くないんだけど目を開けてられないはてなマークってか

うつらうつら・・・ほとんど寝てる状態!?

どっちにしても、術後2時間は身体を起こすのは禁止NG

ときどき看護師さんが出血の状態をみに来てるのはわかるんだけど

半寝状態じゃダウン


午前中に手術が終わって夕方近くなってからやっと意識がはっきりしてきたアップ

体を最初起こすときは看護師さんの力を借り

最初のトイレも看護師さんと一緒。

日帰り手術なので先生の診察を受け帰宅だよぉチョキ


朝8時過ぎには病院に着いて、夕方5時半ごろ病院を出た。

息子と姉ちゃんにとってはかなり長い一日になったと思うあせる

一緒にいてくれてありがとうビックリマーク

心強かったよアップ