田舎といっても私の田舎からの贈り物ではない。
姉のお姑さんが毎月食料品やら衣類などをたくさん送ってきてくれる。
食料品も冷凍食品からお菓子、パンなど冷蔵庫や冷凍庫に入りきれないほど。
私も入りきれないからもらってー!と、おこぼれいただくが
今回は衣類がたくさん
でも、母ちゃんがニヤニヤしながら言うもんだから嫌な予感
しかーもおばあちゃんになったら着なよ
って。
姉ちゃんもニヤニヤしてるぞ!ますます嫌な予感
母 「おばあちゃんになったら着なよー!」って。。。。
私 「自分はもうおばあちゃん(年齢的に)じゃんかよー!自分で着れ!
姉ちゃんにも私より年くってるんだから自分が先に着れ!」
母たち 「いやいや・・・私たちは着なくていいから」と。
ちょっと着てみな?といわれ着てみると・・・
母たち 「あらー!かわいいー」
私 「だったら自分たちで着な!」
母たち 「いやぁ・・・私たちには似合わないからー」と。
私 「明後日のベリーダンスショーに着ていくか?」
姉 「いや・・・・それはやめたほうがいいよ?」(小声で)
あいつらめぇーーーー
姉のお姑さんは、今では人に何か買ってあげるのが一番の楽しみになってるらしい。
趣味が合う合わないは別として、なかなかできることじゃないと思う
ありがたく頂いときます