皆様、こんにちは☆


昨日は1月7日、お正月の疲れた胃を休めるために
そして、一年の無病息災を祈念して食べる
春の七草粥😊


その地方によって作り方や日にちもそれぞれだそうですが、
関東では
1月6日の夜、あらかじめ用意したセリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「七草」をまな板の上に載せて、
以下の歌を歌いながらしゃもじやお玉杓子、
包丁の背などで叩いて細かくするらしいんです。

七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン

へぇー!!!
知らなかったあせる
明けて7日の朝に粥を炊き、
叩いた七草と塩を入れて七草粥にします。
そして朝食として食べるそうです。

我が家でも
朝に七草粥を作って食べましたドキドキ



季節のものを食べると活力が湧いてきますねビックリマーク


今日は新年会です✨
楽しみ♪

それでは、皆様も素敵な1日をお過ごしください☆


Akehi☆