3月の半ばから母には配食サービスを頼んでいる。


デイサービスがある日は夕食だけ、無い日は昼夕を頼んでいたんだけど…


火曜日の夕食が来ていなかった。


母は食べる事への執着が酷いので、無いとわかったら途端に不安になる。


いつもは4時位には届いているから

母「何で無いの?頼んで無かったんじゃない?あたし食べてないよ。来なかったらどうなるの?」

と焦り出した。


お弁当屋に

私「今日の夕飯来てないんですけど。」


弁「休みとおもてた」←片言。


私「月初めに全ての予定表を書いて提出しましたよね?見て居ないんですか?」


弁「見てますよ。確認してみるからちょと待て下さい。」との事。


20分待たされた結果


弁「先月の予定と間違えて登録してたよ〜すいませ〜ん。今から届けるから待ってて下さい。」

との事。


結局5時半過ぎていました。

弁「ちゅぎからはちゃんとするから、すいませんでした。」とヘラヘラしながら置いて行った。


腹立つな💢


まぁ〜仕方ない。。。と思っていたら木曜の夕飯も無かったんだな。


全く何なの?たまたま49日で、お弁当は朝に回して夕飯は私の家で食べるからいいんだけど、火曜日にやらかして2日後にまたかよ💢と思い、一応隠してたり食べて容器を捨ててるかもと思ったので、家の中を探しまくりました。


無かったよ。


すぐにお弁当屋に電話。

私「またお弁当来てないんですけど。火曜日に続いて日にちも経ってないのに、またですか?私が来ていなかったら、母は何も食べられないんですよ。それがわかっていてどうしてそんな適当な事が出来るんですか?」


弁「え?届けたよ。テーブルの上に置いたよ。」


友達か💢何なのこの会話💢と思ったけど抑えて…


私「とにかくないから連絡してるし、家の中も外も全て見ました。見守りサービスでお金を支払ってるし、こんな適当な仕事してて、反省とかないんですか?」

と色々言いましたが、グダグダ訳がわからない事を言っているので電話を切っちゃった。


結局母はうちで楽しい夕飯を食べて満足して帰ったけど、こんな適当な配食ってあるの?

母は認知症だし自分で連絡も出来ない。

作る事も出来ないから、朝私がご飯を届けに行くまで何も食べないままだったのか?と思ったら、腹が立って。


昨日から月曜の夕方までショートスティだからいいけど、配食サービス変えようかと考えちゃう。