選挙を考え直す時は今! | あけどのBlog

選挙を考え直す時は今!

こんばんは、あけど亮太です。

 

この度の川越市議会議員選挙では2077票をいただき3期目の当選をさせていただきました。

まずもって3期目4年間の活動の機会をいただけたことに心から感謝いたします。

 

これまでの2期8年の経験を活かし、今まで以上に川越市に貢献できる議会・議員活動に邁進してまいります。

 

 

さて、話は変わって今回の選挙戦について書いてまいります。

 

今回はこれまで以上に公職選挙法(公選法)の順守を心がけて活動をしました。

その理由というのも、議員はルールを作る、チェックする立場ですし、職員さんがルールに反した行動をとれば議員として厳しく追及しなくてはなりません。だからこそ、法律というルールを必要以上に意識し、順守する必要があると考えております。

 

とはいえ公選法は非常にグレーな部分の多い法律です。

例えば当選後のお礼は「ネット上ではOK」でも「対面はNG」となっており、「なぜ?」と思うものが多々あります。

 

更に、対面でも「お礼」ではなく「選挙結果(当選)報告」ならこれまたOKであり、解釈次第では〇にも×にもなる法律であり、ますます線引きのあいまいさに頭を悩ませます。

 

他にも名前を出せる情報量が決まっているため、決められた枚数の配布物(ペーパー)しか出せないが、ネット上ならいくらでもOKなど。(これはペーパーの配布物を無制限にしたらお金のある候補者が有利になるからという意味もありますが)

 

この辺りは候補者、議員でも知らない方が多々おります。

それだけあいまない法律ですので、市民の方も何がよくて何がダメなのかがわからないのも当然でしょう。

 

この点は選挙管理委員会だけに任せるのではなく、候補者となる我々が活動を通してしっかりとお伝えする義務があるはずです。

 

二つ目に意識したものは、「選挙カー」のボリュームです。

そもそも選挙カーは投票依頼を目的とした手法であり、政策や理念を伝える演説はNGとされています。

(街頭演説は標記旗が必要となるため)

 

であれば、依頼方法が大きなスピーカーで連呼することというのはあまりにも非効率なものとなります。実際に街宣車を回して営業をする仕事といってぱっと思い出すのは石焼き芋屋と竿だけ屋、廃品回収くらいなものです。そのように考えると、何かを理解して行動に移して(買って・投票して)もらう手法の正攻法が選挙カーというのは考えにくいでしょう。

 

しかし、日頃支援をしてくださる方々は選挙カーの声を聴いて「おぉ、頑張ってるね!」と言ってくださりますが、そうでない方からしてみれば当然ながら「うるさい」の一言です。

 

その為、今回の選挙では選挙カーのボリュームを絞り、「極力迷惑をかけないけど声は届く範囲」というものを模索しながら一週間選挙カーを回させていただきました。

 

では選挙カーを出さなければいいかといえばそうではありません。

選挙=選挙カーのイメージは多くの方の頭に刷り込まれています。

その為、選挙カーを出さなければ候補者の存在は薄まりますので、全員が同時に選挙カーを出さないなどを決断しないことには選挙カーがなくなることはありえないでしょう。

 

このように考えると選挙カーの仕組みはアメリカの銃社会にも通ずるものがあると考えています。

銃から身を守るために銃を携える、選挙カーも他候補が出すから自分も出す、先に手を下げた方が負ける仕組みです。

 

選挙の仕組みは法律に基づいて構成されています。

上記の点を改善するには改めて選挙の在り方を考える必要があります。

 

選挙は候補者への賛同であり支援ですが、これをビジネスに置き換えてみましょう。

ユーザーに賛同してもらいたい、支援してもらいたいといった時、どのような手法がより伝わるのかを社内で議論したとします。その議論の結果で「街宣車を出す」という選択肢に行きつくことはほぼほぼ無いでしょう。

 

だからこそ国会でも選挙の在り方について今一度議論を重ねていただき、より伝わる公選法を生み出していただきたいと考えます。

 

 

 

と、当選をさせていただいておきながら選挙に対してネガティブな記事は好ましくないという事は重々承知をしていますが、落選をしてしまった状態で書いてはただの妬み嫉みとなってしまいます。

 

選挙は実はかなり制限の多い中で競い合うものです。

その仕組み、ルールについて少しでも皆さんが関心を寄せていただければ幸いです。

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

川越市議会議員 あけど亮太

現在二期目1981年2月20日生まれ

川越市石原町生まれ、川越育ち 川越市立名細小・中学校出身

2011年 みんなの党から立候補 一期目当選

2015年 みんなの党解党に伴い無所属にて立候補 二期目の当選

2019年 無所属にて立候補 三期目の当選

●あけど亮太ホームページ

http://www.akedo.info/

■ファイナンシャルプランナーとして小学生を対象にお金にまつわる講演を実施

▲JAPAN MENSA会員

◆LINE@始めました。以下のリンクから登録をよろしくお願い致します。

https://line.me/R/ti/p/%40uul3394l

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■