宿題はちゃんとやりましょう | あけどのBlog

宿題はちゃんとやりましょう

こんばんは、あけど亮太です。

夏休みも終わり二週間が経ちました。皆さんのご家庭では夏休みの宿題は無事に提出できましたか?


私は小学生の頃から『勉強より遊びが大事』だと勝手に決めつけ、夏休みは一日も休むことなくフルで遊び倒していました。
もちろん宿題は何一つやる事が無く、二学期が始まっても先生が諦めるまで宿題に手を付けず、結局宿題をやらずじまいです。

今思うとなんと酷い生徒だったかと、今更ながら反省に反省を重ねても足りない位です。


当時は「宿題に2週間かけるなら、その2週間を遊んで1週間先生に怒られた方がイイ!」と本気で思っていました。

身につかない勉強をするならそれも良かったのかもしれませんが、今になって国数理社英を一から自習せざるをえない環境になるとやっぱり勉強しておけばよかったです。

良い子の諸君は将来を見据え、そして選択肢の多い大人になる為にも、ぜひ夏休みに限らず宿題はちゃんとやりましょう。