政務調査費→政務活動費
こんにちは、あけど亮太です。
今日は市役所にこもって事務作業をと思っていましたが、官民待機児童解消に向けての資料を作りながら午前便の宅急便を待っていたらこんな時間です。昼食を食べてからの登庁となりそうです。
さて、今国会で野田総理への不信任決議案が可決されました。
メディア等でも報道はその一点に集中されておりますが、実はその影で重要な改正案があったんです。
それは地方自治法に準ずる『政務調査費』が『政務活動費』と名称を変える事。
そして費用の用途対象に『その他の活動』を追加する事となりました。
詳細はこちら→修正案
名称だけではなく、『その他の活動』の一文が追加されることにより、議員の政調費(政活費?)の使い道も広く変わってくるでしょう。
他記事ではこの改正案に対して『議員が不正に使うようになってしまう!』等の批判的な意見の多い改正案ですが、そこは議員のモラルに託していただきたいと思います。
もし『そんなもん信じられるか!!』と思われるようでしたら、23年度の政調費報告書は役所で閲覧可能ですので、是非足を運んでご自身の目でご確認ください。
そこでおかしな使い道があれば声を出して批判する事です、それも一つの行政改革だと私は考えます。
今はネット社会、だれでも声を上げる事の出来る時代です。
だからこそ情報の信ぴょう性には疑問符の付くところではありますが、正しい情報を得て公開する事も有権者の政治関心の向上に繋がります。
少なくともご自身が投票した議員の政調費の報告書は確認した方が良いのではないでしょうか。
今日は市役所にこもって事務作業をと思っていましたが、官民待機児童解消に向けての資料を作りながら午前便の宅急便を待っていたらこんな時間です。昼食を食べてからの登庁となりそうです。
さて、今国会で野田総理への不信任決議案が可決されました。
メディア等でも報道はその一点に集中されておりますが、実はその影で重要な改正案があったんです。
それは地方自治法に準ずる『政務調査費』が『政務活動費』と名称を変える事。
そして費用の用途対象に『その他の活動』を追加する事となりました。
詳細はこちら→修正案
名称だけではなく、『その他の活動』の一文が追加されることにより、議員の政調費(政活費?)の使い道も広く変わってくるでしょう。
他記事ではこの改正案に対して『議員が不正に使うようになってしまう!』等の批判的な意見の多い改正案ですが、そこは議員のモラルに託していただきたいと思います。
もし『そんなもん信じられるか!!』と思われるようでしたら、23年度の政調費報告書は役所で閲覧可能ですので、是非足を運んでご自身の目でご確認ください。
そこでおかしな使い道があれば声を出して批判する事です、それも一つの行政改革だと私は考えます。
今はネット社会、だれでも声を上げる事の出来る時代です。
だからこそ情報の信ぴょう性には疑問符の付くところではありますが、正しい情報を得て公開する事も有権者の政治関心の向上に繋がります。
少なくともご自身が投票した議員の政調費の報告書は確認した方が良いのではないでしょうか。
川越市議会議員 あけど亮太
kawagoe@akedo.info
090-4459-2915
あけど亮太ホームページ
みんなの党埼玉議員団ホームページ
ツイッターアカウント
フェイスブックアカウント