埼玉みんなの党の集会
今日は夕方から埼玉県内のみんなの党の集会がありました。
(みんなの党は県ごとに県連や支部、本部を作らないので、こんな時の呼称をなんと言っていいやら…)
集会では統一地方選挙を振り返り、各候補者の当落の原因や今後の方針を発表。
ここ川越は2人会派が成り立ちましたので一安心と言えますが、1人当選の地区では会派作りから難色を示していました。
その後は懇親会。
僕は車だったのでお茶だけでしたがその分、周りの方々のデザートまで頂戴してしっかりと堪能してきました、やっぱ日本人は和菓子だなぁ。
その後は東松山のなかじま市議(25)と2人でスタバで二次会。
日本と我々の将来をあつ~く語りあいました。
議員という立場を与えていただけた事は我々のような若輩者には、そこに対する期待感であると受け止めています。
政治のできる政治家であると同時に、既存の政治家らしからぬ政治家である事を自分のスタンスとして、これからの議会活動を満身創痍ぶつかってまいります。
(みんなの党は県ごとに県連や支部、本部を作らないので、こんな時の呼称をなんと言っていいやら…)
集会では統一地方選挙を振り返り、各候補者の当落の原因や今後の方針を発表。
ここ川越は2人会派が成り立ちましたので一安心と言えますが、1人当選の地区では会派作りから難色を示していました。
その後は懇親会。
僕は車だったのでお茶だけでしたがその分、周りの方々のデザートまで頂戴してしっかりと堪能してきました、やっぱ日本人は和菓子だなぁ。
その後は東松山のなかじま市議(25)と2人でスタバで二次会。
日本と我々の将来をあつ~く語りあいました。
議員という立場を与えていただけた事は我々のような若輩者には、そこに対する期待感であると受け止めています。
政治のできる政治家であると同時に、既存の政治家らしからぬ政治家である事を自分のスタンスとして、これからの議会活動を満身創痍ぶつかってまいります。