あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
しょうもないblogですが、身内が娘の成長を楽しんでくれてるのと記録として...
今年も読んでいただけるかたがいれば幸いです
さて、年末年始はクリスマス前から12月3回目の風邪を引いてしまった娘
クリスマスプレゼントも買いに行く暇なく
イルミネーションも23、24のナイト花火もチーン
家でポンポン花火の音を聞いて終わりました
やっとよくなってきたかと思い、Kもお休みに入った30日、わたしが発熱しました
安静にしてましたが翌日には39*2
人生初の九度超えで、大晦日に救急病院駆け込みました
激混みで診察、点滴それぞれ1時間待ちで
結局咽頭炎でした
抗生物質の点滴を受けながら看護婦さんに
時間どれぐらいかかります?
って聞いたら
全部で1時間半ね。
って
そのまま病院のベッドで年越しました
しかし普段頑丈なわたしですので
元旦に実家から父がこちらに来ます
晩御飯の予約もしてあります
気合いで治してこちら
美味しくいただけるまで回復しました
翌日は
かにさん
冗談抜きで娘に半分ぐらい食べられました
2歳でも美味しいもんはわかるんですね
わたしも娘も元気に美味しいものが食べられるようになってよかったです
今年も美味しいものがたくさん食べられるように
健康に気をつけてたくさん働きたいです!!
Android携帯からの投稿
本年もよろしくお願いいたします
しょうもないblogですが、身内が娘の成長を楽しんでくれてるのと記録として...
今年も読んでいただけるかたがいれば幸いです
さて、年末年始はクリスマス前から12月3回目の風邪を引いてしまった娘
クリスマスプレゼントも買いに行く暇なく
イルミネーションも23、24のナイト花火もチーン
家でポンポン花火の音を聞いて終わりました
やっとよくなってきたかと思い、Kもお休みに入った30日、わたしが発熱しました
安静にしてましたが翌日には39*2
人生初の九度超えで、大晦日に救急病院駆け込みました
激混みで診察、点滴それぞれ1時間待ちで
結局咽頭炎でした
抗生物質の点滴を受けながら看護婦さんに
時間どれぐらいかかります?
って聞いたら
全部で1時間半ね。
って
そのまま病院のベッドで年越しました
しかし普段頑丈なわたしですので
元旦に実家から父がこちらに来ます
晩御飯の予約もしてあります
気合いで治してこちら
美味しくいただけるまで回復しました
翌日は
かにさん
冗談抜きで娘に半分ぐらい食べられました
2歳でも美味しいもんはわかるんですね
わたしも娘も元気に美味しいものが食べられるようになってよかったです
今年も美味しいものがたくさん食べられるように
健康に気をつけてたくさん働きたいです!!
Android携帯からの投稿