ついに使うときが来てしまいました
月曜から体調がすぐれなかった娘
ずらせる予定はずらして薬ももらって
安静にしてたんですが
続く微熱と水曜には寝しなに咳き込み嘔吐
これはアカンともう一度耳鼻科に行きましたが
夕方には初の39度代の熱が
普段出ても8度ぐらいなんで、さすがにぐったりしてかわいそうでした
金曜からはもう休めないので
登録しておいた病児シッターさんに来てもらうことにしました
50代のベテランの方で娘もすぐになついていて
さすがだとKが言っていました
帰宅後、今度は小児科に
検査しましたがマイコプラズマやRSではなく
風邪とのことでホッとしました
あとは娘の体力にかかっています!
がんばれ!!
と、思っていたら今日は絶好調に元気です
このまま治ってくれたらいいな~
しかし何かあっては!と金曜のうちに日、月もシッターの手配をしていたため
基本料金¥2650/h
前日オーダー手数料¥1500
休日15%割増
交通費
...と、まあ目ん玉飛び出る料金です
これは日祝なんで病児シッターではなくて普通のシッティングでもこの料金です
お金のことはやらしいですが、どなたかの参考になれば
その代わりこちらは急な発熱などの保育園お迎え要請にも
3時間以内で迎えに行ってもらえ、通院や投薬もお願いできます
もちろん使うときがないほうがいいんですが
しっかり寝てしっかり治してくれ!!
Android携帯からの投稿