子供ってそんなもんですよね


とくに一歳代


火曜水曜熱で、木曜にはさがったものの様子見で保育園休み


金曜には登園、プールはおやすみにしていたのに


お迎え時はなんかしんどそう


いそいで病院へ行きましたが、通常飲んでいる鼻水の薬を続けて飲んでくださいと言われ


翌日土曜日はブライダルの仕事だったのでぜっったい休めず


夜遅くなるので、保育園のお迎えをファミリーサポート会員さんにお願いすべく


前日顔合わせに行き、打ち合わせ


以前にお世話になったことのある方だったんですが



先方のお嬢さんとお初だったり、保育園のお迎えをお願いするのもはじめてで


とーっても良い方で、徒歩25分かけて保育園の下見に行ってくださったり



土曜日はご主人がおやすみを取ってくれて車を出してくれる予定だったり


娘の好物を伝えると、夕食のメニューがほとんどリクエスト通り段取りだったり


...



用意周到にしてても土曜日の朝、出るもんは出ますよね


あぁ~娘、かわいそう!


かわいそうなんだけど、仕事どうしよう!


みたいな


混乱です


ちなみにKも前日から発熱です


かわいそう!


てかタイミング悪


と思ってしまうわたしの身勝手さ


頼みの綱の友人に朝っぱらから電話をかけて


今から預かってお願い!と勝手なお願いを


友人は快く受けてくれて


ありがとう!!本当にありがとう!!



Kは半休を取って午後には友人宅へお迎え


(この時点で娘のほうが元気でした)


19'30には


もう寝る


と連絡が入り


帰宅した21時には家が真っ暗でした


本当に焦った一日


病児保育も登録していますが、土日はやってなかったり


やっぱり病児シッター登録しようかな?


もうこんなに人に迷惑かけたくないし


迷惑かけながら仕事をさせてもらってると言う負い目を感じてしまう...



利用してもしなくても月額掛け捨てのようなもんですが



保険料と思って入っとくかー






Android携帯からの投稿