前に、ずっと鼻水と咳が続いてるってblogに書きましたが
相変わらずで
ちょっと鼻水増えたなと思ったら喉に落ちて痰となって咳き込み
咳き込みが酷いと痰を出そうと嘔吐
が、2日続くまたは発熱で病院に行きます
いつも風邪って診断で薬飲んで様子見て
で同じ症状の繰り返し
薬がなくなってしばらくすると鼻水が増えてくるループで...
風邪以外の何か
(喘息とか百日咳とか)
疑うんですが
初見は風邪です。よくあることですけどね。熱がなくて元気なら普通に過ごして下さい。
って医者は
じゃっかん過保護すぎないか~?
って態度のときもあって
初めての子供ってどこまで気にかけてあげたらいいのかわからないですよね
冬の子供はみんなハナタレ小僧イメージあるし
児童館にいる子もみんなズルズル(笑)
自分だけ過保護な気もするし
でも吐いたりはさすがにしんどそうやし
なんかそうこうしてるうちに冬が終わって何となくマシになって行くのかな
なんて思ったり、わたしの気持ちも揺れてしまいます
が、やっぱり納得いかなくて
咳で夜中起きたりもするし
セカンドオピニオン的な気持ちで耳鼻咽喉科に行ってみました
中耳炎でした
今まで気付いてあげられなくてごめんって
大袈裟ですが
でも耳鼻咽喉科行ってよかった
このまま小児科通ってたら気持ちもモヤモヤするし
中耳炎の発見ももっと遅くなってたかも
しっかり治そう!!
と、前向きな気持ちになりたかったので
しかし4月から保育園大丈夫かいなー
Android携帯からの投稿
相変わらずで
ちょっと鼻水増えたなと思ったら喉に落ちて痰となって咳き込み
咳き込みが酷いと痰を出そうと嘔吐
が、2日続くまたは発熱で病院に行きます
いつも風邪って診断で薬飲んで様子見て
で同じ症状の繰り返し
薬がなくなってしばらくすると鼻水が増えてくるループで...
風邪以外の何か
(喘息とか百日咳とか)
疑うんですが
初見は風邪です。よくあることですけどね。熱がなくて元気なら普通に過ごして下さい。
って医者は
じゃっかん過保護すぎないか~?
って態度のときもあって
初めての子供ってどこまで気にかけてあげたらいいのかわからないですよね
冬の子供はみんなハナタレ小僧イメージあるし
児童館にいる子もみんなズルズル(笑)
自分だけ過保護な気もするし
でも吐いたりはさすがにしんどそうやし
なんかそうこうしてるうちに冬が終わって何となくマシになって行くのかな
なんて思ったり、わたしの気持ちも揺れてしまいます
が、やっぱり納得いかなくて
咳で夜中起きたりもするし
セカンドオピニオン的な気持ちで耳鼻咽喉科に行ってみました
中耳炎でした
今まで気付いてあげられなくてごめんって
大袈裟ですが
でも耳鼻咽喉科行ってよかった
このまま小児科通ってたら気持ちもモヤモヤするし
中耳炎の発見ももっと遅くなってたかも
しっかり治そう!!
と、前向きな気持ちになりたかったので
しかし4月から保育園大丈夫かいなー
Android携帯からの投稿