もう少しで1歳五5カ月になる2/22




健康相談に行ってきました




8840g,77.9cm




順調順調!




久しぶりに児童館に行ったら




「身長伸びた?」って二人も聞かれたんで




そうかな~とおもってたんですが




11/30からの3ヶ月間で2cm伸びてました




体重は730g増




今回は保育士さんと助産師さんに栄養相談も




ご飯のこと




野菜を食べない、白ご飯を食べない




→噛むところからの飲み込みがうまくいってないから




繊維質の野菜や肉は噛んでぺって吐き出す




やわらかく、細かく刻んでチャーハンやハンバーグ、シチューで




ごまかすんじゃなくて調理の工夫を




て言われました




反省...




歯がいっぱい生えてるから食材を結構大きく切ってた




後は断乳について




結論は一生のうちにおっぱい飲んでる時なんて一瞬なんだから甘えさせてあげてと




最近母乳育児が強く?なっててこういうセリフ聞いたことあるかも




2歳までは飲ませた方がいいってWHOも言うてますしね




おっぱい欲しがるのは出産してからお母さんが何を差し置いても




お子さんの要求に1番に答えてあげてたからですよ!




お母さん!ここまでよく大きく育てましたよ!




助産師さんってこんな感じですごくほめてくれる方が多い




母乳外来行った時もすんごいほめられて




母子手帳に天使のシール貼ってもらって




その時はまだ生後3ヶ月ぐらいの時で情緒不安定?




じゃっかんホルモンバランスがおかしくなってるときやったから




泣きそうになったなぁ




育児ってやってあたりまえみたいなとこあるから




ほめられると嬉しいです




1歳になって歩くようになって言葉も出始めると楽しくなってきます!