その後...



寝かしつけは相変わらず添い乳に頼ることもしばしば



ですが娘は夜20~21:00に寝て



朝は5~6:00に起きると言うペースを保っています



夜中の授乳が泣くなったからか



ここ最近ご飯をしっかり食べます



もともとあんなにミルクは飲まなかったのになんで?というくらい



離乳食は順調で、初めての食材でもどんと来いタイプなようですが



昼寝の後は数十分単位でおっぱいおっぱいとせがむので



試しに食パンを与えてみたらぺろりと食べました



それからは捕食の意味でのおやつをあげるようにしています



どうやらまだ3回の食事だけでは栄養が取りづらいらしく



午前、午後と1回ずつおやつをあげるといいそうです



バナナやヨーグルト、おやきとかおにぎりとか



おやつのタイミングで牛乳デビューも果たしました



今のところおいしそうに飲んでいます



気のせいか?この1ヶ月間でめっきり重くなった気がします



今度の検診は1歳6カ月だから半年後か~



体重で引っかかっていたころはあいても月イチで測りに行ってたんで



こんなに身体測定しなくて大丈夫なんか不安ですー



この時期は運動量も増えるし



減ってなければいいらしいけど







Android携帯からの投稿